災害復旧・対策用資材
補強基布入り多目的止水シート
■堤体の漏水・侵食対策に
タープロン
・大型、軽量の止水シートで施工性に優れています。
・ブルーシートよりも強度特性に優れ、長期間の使用に耐えます。
・巾広加工や、巾つなぎ、土のう等設置用ベルトの取付けができます。
・使用後に他の用途への転用が可能です。
耐候性大型土のう
■堤体の嵩上げ・応急対策に
GBバッグ
・耐候性、耐薬品性に優れた土木工事用の大型土のうです。
・屋外の一般的条件下で1年間使用後においても、破損しない強度
と耐候性を有します。
・期間、用途により、転用しての使用が可能です。
長尺カゴマット護岸工法
■堤体のクラック・侵食対策に
ジオシェルトン
・吊り上げて施工するため、水中施工が可能です。
・中詰め材を充填した状態での備蓄により緊急時への対応が可能です。
・フレキシブルな構造により地盤に追従し易くなっています。
・50cm毎の隔壁により仕切られているため、型崩れしません。
・自重が大きく、急傾斜地に設置した場合でも抜群の安定性を発揮します。
袋型根固め工
河川護岸用吸出し防止材
堤防法面用遮水シート
侵食防止シート
多目的コンテナ
■堤体法尻や河床の強化・洗掘防止に
GBユニットKSTタイプ
・特殊施工が無く、重機作業により素早い対応が可能であり、
水中施工が可能です。
・強度特性、耐候性に優れており、転用しての使用が可能です。
・覆土による緑化が可能です。
災害復旧・対策用資材 使用例
■ 緊急対策用資材/備蓄用資材 ■

■ 復旧工事用資材 ■
