河川用資材や港湾用資材、排水用資材など、当社の製品をご紹介いたします。
河川用資材
NETISNEWニードフルマット
APS-10F
APS-10F
ニードフルマットAPS-10F 【ブロックマット用高摩擦吸出し防止シート】
特長
- 吸出し防止材の表面に、高摩擦フェルトを一体化しました
- 高摩擦フェルトが、ブロックマットに対して高い滑り止め効果を発揮するため、アンカーピンによる固定が不要となります
- ブロックマットを敷設すると同時に滑り止め効果を発揮するため、ブロックマットの仮固定も不要です
- 主要なブロックマットに対して「1以上」の摩擦係数を有するため、1:2勾配時「2以上」の安全率を確保しています
- 一般財団法人土木研究センターから性能評価を受けている「ニードフルマットAPS-10」の表面に、高摩擦フェルトを一体化しているため、「ニードフルマットAPS-10」と同様に使用することができます
用途
- 河川護岸の吸出し防止
- 洗掘防止
仕様
品番 | 厚さ(mm) | 幅(m) | 長さ(m) |
APS-10F | 10 | 2 | 10 |
試験項目 | 規格値 | 試験方法 | 備考 |
密度(g/cm3) | 0.12以上 | JIS L 3204 | |
圧縮率(%) | 12以下 | JIS L 3204 | |
引張強さ(N/cm2) | 10kN/m以上 | JIS L 3204 | たて・よこ |
伸び率(%) | 50以上 | JIS L 3204 | |
耐薬品性(%) | 90以上 | JIS L 3204 | 不溶解分 |
透水係数(cm/sec) | 1×10-2以上 | JIS L 3204 | |
垂直方向透水性(1/sec) | 1×10-2以上 | JIS L 3204 |
NETIS登録商品

ニードフル遮水マットWSP-10Fは、NETIS登録商品です。
登録番号:KK-210034-A
登録番号:KK-210034-A
※新技術情報提供システム(NETIS:New Technology Information System)とは、国土交通省が新技術の活用のため、新技術に関わる情報の共有及び提供を目的として整備したデータベースシステムです。

港湾用資材
ニードキーパー
ニードキーパー高伸度タイプ
ニードキーパー高伸度タイプ
ニードキーパー
ニードキーパー高伸度タイプ
ニードキーパー高伸度タイプ
特長
- 引張強さと伸び率が大きいので重量物による高荷重でも簡単に破損しない
- 弾性があり優れた耐衝撃性を持っているので捨石、砕石等、突起物に対しても容易に破れない
- 柔軟性があるので施工地盤に密着しやすく、吸い出し防止、洗掘防止の効果が大きい
- 合成繊維を素材としているので耐候性、耐薬品性、耐蝕性に優れ長時間の使用に対応できる
- 高強度合成繊維不織布のため長期間、土砂等の磨耗に耐える
用途
- 湾岸、漁港等の護岸土砂吸い出し防止
- 埋立護岸の土砂吸い出し防止
- 防波堤、離岸堤の不等沈下、洗掘防止
- 消波、根固めブロックの不等沈下、洗掘防止
仕様
ニードキーパー
品番 | 厚さ(mm) | 幅(m) | 長さ(m) | 質量(g/m²) | 引張強さ(N/5cm) | 伸び率(%) | 引裂強さ(N) | |||
タテ | ヨコ | タテ | ヨコ | タテ | ヨコ | |||||
NK-400S | 4 | 2 | 50 | 500 | 640 | 990 | 110 | 90 | 180 | 200 |
NK-500S | 5 | 2 | 50 | 700 | 890 | 1480 | 100 | 90 | 250 | 300 |
NK-700S | 7 | 2 | 25 | 900 | 1080 | 1970 | 100 | 90 | 350 | 400 |
NK-1000S | 10 | 2 | 25 | 1400 | 1570 | 2650 | 100 | 90 | 500 | 590 |
ニードキーパー高伸度タイプ
品番 | 厚さ(mm) | 幅(m) | 質量(g/m²) | 引張強さ(N/5cm) | 伸び率(%) | 引裂強さ(N) | |||
タテ | ヨコ | タテ | ヨコ | タテ | ヨコ | ||||
NK-800Z | 8 | 2 | 1350 | 900 | 900 | 200 | 200 | 500 | 500 |
防砂シート 最低規格(不織布) | 4.2以上 | - | 500以上 | 880以上 | 60以上 | ー |

防草関連資材
オススメNETISNEWJY-1R / JY-3S / JY-4S【表面平滑タイプ】
ニードフル防草シート
JY-1R / JY-3S / JY-4S【表面平滑タイプ(飛来種子活着抑制)】
JY-1R / JY-3S / JY-4S【表面平滑タイプ(飛来種子活着抑制)】
ニードフル防草シートは、環境保全、施設保護の目的で開発された低コスト、無公害の画期的なジオテキスタイルです。
特長
- シート表面に平滑加工を施しているため、付着した土埃や飛来種子が風で飛ばされやすく、シート上での雑草の活着が抑制されます
<実証実験動画はこちらへ> - 柔軟性があるため、折り曲げなどの加工が容易です
- 突起物の上に敷設しても破れにくく、地盤の凹凸にもよくなじみます
- 主原料に再生ポリエステル繊維を使用しています
仕様
品番 | 厚さ(mm) | 幅(m) | 長さ(m) | 質量(g/m²) | 引張強さ(N/5cm) | 伸び率(%) | 遮光率(%) | 透水係数 (cm/sec) | 耐用年数 (年) | |||
タテ | ヨコ | タテ | ヨコ | |||||||||
JY-1R | 4 | 1 | 2 | 20 | 600 | 600 | 800 | 80 | 80 | 99.9 | 5.0×10-2 | 15~20 |
JY-3S | 3 | 1 | 2 | 20 | 450 | 420 | 750 | 80 | 80 | 99.9 | 1.0×10-1 | 13~18 |
JY-4S | 4 | 1 | 2 | 20 | 600 | 500 | 800 | 80 | 80 | 99.9 | 5.0×10-2 | 15~20 |
※JY-4Sは受注生産品になります。
NETIS登録商品

ニードフル防草シート JY-1R / JY-3S / JY-4Sは、NETIS登録商品です。
登録番号:KK-210064-VE
登録番号:KK-210064-VE
※新技術情報提供システム(NETIS:New Technology Information System)とは、国土交通省が新技術の活用のため、新技術に関わる情報の共有及び提供を目的として整備したデータベースシステムです。

目地防草・歩道アスファルト補修資材
オススメNEWニードフルASシール
特長
- 太陽光を完全に遮り(遮光率100%)、雑草の光合成を阻止します
- 雑草への水の供給を断ち、遮光と併せて高い防草効果を発揮します
- 屋上などの露出防水として実績のある改質アスファルトの表面に、砂粒を加圧密着することで、優れた耐候性を実現しました
用途
- アスファルト舗装およびコンクリート構造物の目地部防草対策 (既存目地部への敷設を推奨します)
仕様
品番 | 幅 (cm) | 長さ (m) | 厚さ (mm) | 質量 (g/㎡) | 引張強さ(N/cm) | 伸び率(%) | 引裂き強さ(N) | 遮光率(%) | 防水性 | |||
タテ | ヨコ | タテ | ヨコ | タテ | ヨコ | |||||||
ASS-20 | 20 | 8 | 3 | 3000 | 120 | 120 | 15 | 15 | 70 | 70 | 100 | 漏水無し |
ASS-30 | 30 | |||||||||||
ASS-40 | ※40 |
引張強さ、伸び率、引裂き強さ:JIS A 6013準拠 色:グレー
遮光率:JIS L 1055準拠 防水性:APK 14w-04準拠
※受注生産品

排水用資材
オススメNEW高耐圧型ニードフルエース ACE
高耐圧型ニードフルエース ACE
- 高耐圧型ニードフルエースは、弾力性に優れた(ポリオレフィン系)立体網状フィラメントに不織布フィルターで被覆した耐圧集排水材です。
- 高耐圧型は、立体網状体の目付量を従来比1.8倍に高め、耐圧性能を飛躍的に向上させました。
特長
- 優れた耐圧性
- 集排水効果
- 優れた施工性
用途
- コンクリート擁壁裏込排水(擁壁、橋台)
- 高盛土排水(工業団地、造成)
- 構造物裏込排水(カルバートボックス、ダムの洪水吐)
- トンネルの裏面排水(鉄道、道路、水路トンネル)
- グラウンド排水(野球場、校庭、テニスコート)
※排水材としては宅地造成等規正法、都市計画法、建築基準法による擁壁に対応できません。
別途、擁壁用透水マットカタログをご覧ください。
仕様
タイプ | 形 状 | 品 番 | 厚さ(mm) | 幅(mm) | 長さ(m) |
透水型 | 画像「透水型 形状」参照 | ACE-30×200S | 30 | 200 | 2 |
ACE-30×300S | 30 | 300 | |||
ACE-30×400S | 30 | 400 | |||
ACE-50×200S | 50 | 200 | |||
ACE-50×300S | 50 | 300 | |||
三面止水型 | 画像「三面止水型 形状」参照 | ACE-30T×200S | 30 | 200 | |
ACE-30T×300S | 30 | 300 | |||
ACE-30T×400S | 30 | 400 | |||
ACE-50T×200S | 50 | 200 | |||
ACE-50T×300S | 50 | 300 |

緑化・多自然関連資材
ヤシ繊維製品
- パームロール
- パームロール
- パームグリッド
- パームグリッド
- パームマット
- パームマット
ヤシ繊維製品
近年、人工的な治山・治水工事による自然の制御という考え方は、自然環境の回復に配慮する方向に見直されつつあります。平成2年度、建設省河川局通達(「多自然型川づくり」の推進について)に始まり、水辺の生態系をもう一度再生・復元しようという意向がはっきりと打ち出されてきました。このような時代の流れに対し、ヤシ繊維によるジオテキスタイルを活用した地球にやさしい多自然型工法を提案します。
パームロール
特長
- ヤシ繊維による土壌の流出防止材
- 水際の湾曲に自在に対応
用途
- 法面侵食防止
- 植物の着床促進
- 土壌、覆土の流出防止
- 植生基盤材、植生養生材
仕様
品番 | 直径(mm) | 長さ(m) | 質量(kg/本) | 材質 |
R-30 | 300 | 2 | 16 | ヤシ繊維(炭入り) |
R-50 | 500 | 2 | 44 | ヤシ繊維(炭入り) |
パームグリッド
特長
- ヤシ繊維による織物タイプで高強度・耐久性・保水性に優れている
- 地盤の不陸に対しても追従
- 格子の一つ一つの小さなダム効果により土粒子や種子の流出を防止
用途
- 法面侵食防止
- 植物の着床促進
- 土壌、覆土の流出防止
- 植生基盤材、植生養生材
仕様
品番 | 幅(m) | 長さ(m) | 質量(g/本) | 材質 | |
T-378 | 1 | 2 | 25 | 740 | ヤシ繊維 |
T-384 | 1 | 2 | 25 | 400 | ヤシ繊維 |
パームマット
特長
- ヤシ繊維による不織布タイプのマット
- 建設大臣による建設技術評価制度認定製品(N-10)
- 高強度・耐久性・剛性・保水性・透水性等に優れる
用途
- 法面侵食防止
- 植物の着床促進
- 土壌、覆土の流出防止
- 植生基盤材、植生養生材
仕様
品番 | 厚さ(mm) | 幅(m) | 長さ(m) | 質量(g/m²) | 材質 | |
N-3 | 3 | 2 | 20 | 200 | ヤシ繊維 | |
N-10 | 10 | 1 | 2 | 10 | 620 | ヤシ繊維 |
N-100 | 100 | 1 | 5 | 3000 | ヤシ繊維 |

土地造成・地盤補強関連資材
プロテックスPX・RX
- PX
プロテックスPX・RX
特長
- スパンボンド法による製法で品質が極めて安定しており、高い引張強さ・引裂強さを実現
- 繊維を立体構造に積層しているため透水性に優れる
- 原料のポリエステル繊維は耐候性、耐薬品性、耐熱性に非常に優れる
- 施工地盤に密着しやすく施工が容易
- 縫製ができ現場に応じた大きさに加工可能
用途
- 地盤安定
- 水平ドレーン
- 溜池、廃棄物処分場等の法面保護
- 道路整備
- インターロッキングブロック
- 鉄道路盤の排水、噴泥防止
- 柵工、用水路の吸出防止
- 護岸の吸出、洗掘防止
仕様
品番 | 厚さ(mm) 目安 | 幅(m) | 長さ(m) | 質量(g/m²) | 引張強さ(N/5cm) | 伸び率(%) | 垂直方向 透水係数 (cm/sec) | |||
タテ | ヨコ | タテ | ヨコ | |||||||
PX-60 | 0.4 | 1 | 2 | 100 | 60 | 110 | 100 | 55 | 50 | 1.0×10-1 |
PX-80 | 1.0 | 1 | 2 | 100 | 100 | 175 | 175 | 55 | 50 | 1.0×10-1 |
PX-120 | 1.3 | 1 | 2 | 100 | 120 | 245 | 245 | 55 | 50 | 1.0×10-1 |
PX-150 | 1.5 | 1 | 2 | 100 | 160 | 320 | 320 | 55 | 50 | 1.0×10-1 |
PX-200 | 2.0 | 1 | 2 | 100 | 200 | 441 | 392 | 55 | 50 | 1.0×10-1 |
PX-300 | 3.0 | 1 | 2 | 50 | 300 | 785 | 785 | 55 | 50 | 1.0×10-1 |
PX-400 | 4.0 | 1 | 2 | 50 | 400 | 1000 | 1000 | 60 | 60 | 1.0×10-1 |
PX-500 | 5.0 | 2 | 4 | 50 | 500 | 1470 | 1177 | 60 | 60 | 1.0×10-1 |
PX-800 | 6.0 | 4 | 25 | 800 | 2450 | 2450 | 65 | 65 | 1.0×10-1 |
※PX-500, PX-800のW=4.0m製品は受注生産品、また発送時は本数に限らずチャータートラックが必要になります。
品番 | 厚さ(mm) 目安 | 幅(m) | 長さ(m) | 質量(g/m²) | 引張強さ(N/5cm) | 伸び率(%) | 垂直方向 透水係数 (cm/sec) | ||
タテ | ヨコ | タテ | ヨコ | ||||||
RX-8 | 0.5 | 2 | 100 | 80 | 196 | 120 | 30 | 35 | 1.0×10-1 |

処分場関連資材
ニードフル止水シート
ニードフル止水シート
特長
- 弾性・柔軟性に優れているため、施工基盤の凹凸にもよくなじみ、かつ機械的強度が高いので土砂やコンクリートに埋設しても安定した止水効果を発揮する
- 耐老化性・耐候性・耐薬品性に優れ、酸、アルカリ等が含まれた海水や汚水にも腐食しない。また、耐摩擦性にも優れることから長期間の使用にも耐える
- 軟質塩化ビニールを材質としているので、吸水・透水せず確実な遮水が行え防水材として適している
- 熱融着での一体が可能
用途
- 一般廃棄物・産業廃棄物埋立処分場の止水
- 濁水沈殿池、工事廃液処理池の止水
- 農業用貯水池、宅地造成調整池の止水
- 防波堤、防砂提、離岸提、埋立護岸の止水
仕様
品番 | 厚さ(mm) | 幅(m) | 長さ(m) |
WS-0.5 | 0.5 | 2 | 20 |
2 | 40 | ||
WS-1 | 1 | 1 | 20 |
2 | 10 | ||
2 | 20 | ||
WS-1.5 | 1.5 | 2 | 20 |
WS-2 | 2 | 2 | 20 |
WS-3 | 3 | 1 | 20 |
試験項目 | 単位 | 試験方法 | 規格値 |
比重 | - | JIS K 7112 | 1.35 以下 |
硬さ | - | JIS K 6773 | 65 以上 |
引張強さ | N/cm² | JIS A 6008 | 1570 以上 |
伸び率 | % | JIS A 6008 | 300 以上 |
引裂強さ | N/cm | JIS A 6008 | 440 以上 |

仮設資材
NETISNEWどのーる
どのーる
特長
シート同士の継ぎ手を少なくした大判簡易シートです。
大判のため、容易に施工することができます。
シートの継ぎ手から水が漏れにくい構造をしています。
大判のため、容易に施工することができます。
シートの継ぎ手から水が漏れにくい構造をしています。
用途
- 水替え用大型土嚢向け簡易シート
- 水害対策用
- 緊急災害備蓄用
仕様
製品寸法(m) | 厚さ(mm) | 質量(g/m²) | 材質 | 色 |
5.0 x 24.0 | 0.4 | 250 | ポリエチレン | OD色 |
※厚さおよび質量は製品の標準的な値です。
どのーるは、NETIS登録商品です。
登録番号:KK-230011-A
登録番号:KK-230011-A
※新技術情報提供システム(NETIS:New Technology Information System)とは、国土交通省が新技術の活用のため、新技術に関わる情報の共有及び提供を目的として整備したデータベースシステムです。

コンクリート補修・補強
注目NEWタナクロス
タナクロス
優れた施工性、短工期、高い設計自由度、高耐久性のコンクリート補修・補強用炭素繊維シートです。
適用箇所の例
・道路橋や橋梁の橋脚・床版・桁
・建築物の柱・壁・梁・桁・スラブ
・煙突やコンクリート電柱
・トンネル
など
特長
優れた施工性、短工期
- 軽量であるため、人力施工が可能です。(比重が鋼材の1/4~1/5程度)
- 溶接作業が不要のため、火気を使用しません。
- 騒音や粉塵の発生が少量です。
- 現場で補強部材に合わせて裁断することができるため、事前の採寸や加工が不要です。
- シートが柔軟性に富んでいるため、コンクリート表面の形状に合わせて貼り付けることが可能です。
高い設計自由度
- 部材断面の増加がほとんど無いため、建築物の使用性に支障を与えません。
- 設計上、躯体重量の増加を無視することができます。
- せん断補強では部材の剛性がほとんど変化しないため、建築物の部材剛性のバランスにも影響を与えません。
- シートを同じ方向に重ね貼りすることによって、補強効果を高めることができます。
- シートを互いに直交方向に重ね貼りすることによって、二方向の補強が可能です。
高い耐久性
- 部材を包み込むことによってコンクリートの中性化を抑制します。
- 錆びないため、定期塗装などのメンテナンスをほとんど必要としません。
用途
- 鉄筋コンクリートおよび鉄骨鉄筋コンクリート構造物の補修・補強
- コンクリートの剥落防止
仕様
品番 | 炭素繊維目付量 (g/m2) | 設計厚さ※1 (mm) | シート幅 (mm) | シート長さ (m) | 引張強度※2 (N/mm2 又は MPa) | ヤング係数(引張弾性率) (kN/mm2又は GPa) | |
建築※3 | 土木※4 | ||||||
TAC-200 | 200 | 0.111 | 250 330 500 | 50 | 3400 | 230 | 245 |
TAC-300 | 300 | 0.167 | |||||
TAC-400 | 400 | 0.222 | 500 | ||||
TAC-450 | 450 | 0.250 | |||||
TAC-600 | 600 | 0.333 |
※2 含浸接着樹脂を含浸、 硬化させた連続繊維補強材としての値
※2 (一財)日本建築防災協会 「2010年改訂版 連続繊維補強材を用いた既存鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の耐震改修設計・施工指針」における値
※2 国土交通省 「あと施工アンカー・ 連続繊維補強設計・施工指針 平成18年7月」 における値
※2 (公社)土木学会 「コンクリートライブラリー101 連続繊維シートを用いたコンクリート構造物の補修補強指針」 における値
※3 (一財)日本建築防災協会 「2010年改訂版 連続繊維補強材を用いた既存鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の耐震改修設計・施工指針」における値
※3 国土交通省 「あと施工アンカー・連続繊維補強設計・施工指針 平成18年7月」における値
※4 (公社)土木学会 「コンクリートライブラリー101 連続繊維シートを用いたコンクリート構造物の補修補強指針」における値
※4 建設省土木研究所 構造橋梁部橋梁研究室/炭素繊維補修・補強工法技術研究会 「コンクリート部材の補修・補強に関する共同研究報告書(III)」における値
